コンテンツへスキップ

Festina Lente

Diary of a human who enjoys walking, biking, hiking, trekking, and/or jogging occasionally.

タグアーカイブ: iPhone

iPhone 6 Plusは大きくて便利

最近、iPhone 6 Plusを買った。iPad miniよりは小さく、iPhone 6よりは大きくて、なかなか便利だ。

投稿者:luto2015.03.222016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6 Plus

Health

Heart Rate from Health -> On 心拍計のデータをどのアプリが取得して、どのアプリと共有するか、フローの設定で悩んでた。

投稿者:luto2015.01.182016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6

iPod touchから消したアプリ

習慣化も予定確認もタスク管理も1台でいいから、壊れたiPhone 5sのデータを移植したiPod touchからも役割が重複してるものはささっと消した。 Habits Pro: Habit Check: いらない Cle …

“iPod touchから消したアプリ” の続きを読む

投稿者:luto2014.12.292016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 5s

昨日、使い始めたアプリたち

Search Manで探して見つけて、Balancedを使い始めた。Way of Lifeと比較して、広告が表示されないという理由だけで、こちらにした。Habit Trackingのアプリで、フラットな1つのリストに記し …

“昨日、使い始めたアプリたち” の続きを読む

投稿者:luto2014.12.292016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6

昨日、使うのを止めて消したアプリたち

MSN Health & Fitness(MSNヘルスケア)はMicrosoftアカウントでログインすると、iPhoneから移動センサーのデータを入手して、歩数をMSNヘルスケアにアップする。他にもいろいろでき …

“昨日、使うのを止めて消したアプリたち” の続きを読む

投稿者:luto2014.12.292016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6

iPhoneの減量

使ってないアプリが多すぎるので、一昨日と昨日で、幾つかをアンインストールした。 一昨日消した分。 GoodNotes: 手書きノート + PDFへの注釈追加 airpen: ぺんてるのairpenのクライアント iTex …

“iPhoneの減量” の続きを読む

投稿者:luto2014.09.282016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6

iPhone 6

届いた。

投稿者:luto2014.09.232016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 6

時間を記録してみる

iPhone 3Gを使い始めてからこれまでに iPunchclock TimeTracker Eternity の順に、時間記録アプリを使ってきた。iPunchclockは1年以上、便利に使っていたのが、タスクを階層化で …

“時間を記録してみる” の続きを読む

投稿者:luto2014.07.262016.05.10カテゴリー:Digitalタグ: iPhone、iPhone 5s

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 3 4 5

最近の投稿

  • 運動
  • トマトがたくさん
  • 感染した
  • システム手帳
  • 走るのが苦にならなくなってきた

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2010年12月

カテゴリー

  • Activity
  • Beverage
  • Bicycle
  • Body Control
  • Cooking
  • Desultory Thoughts
  • Digital
  • Dining Out
  • Everyday
  • Fairyland
  • Family
  • Farming
  • Health Condition
  • Home
  • Ins and Outs
  • Morning
  • News
  • Outdoor
  • Reflection
  • Self History
  • Stationery
  • Tableware
  • Training
  • Travel
  • Weather
  • 未分類
  • 調布

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Festina Lente, Proudly powered by WordPress.