コンテンツへスキップ

Festina Lente

Diary of a human who enjoys walking, biking, hiking, trekking, and/or jogging occasionally.

カテゴリーアーカイブ: News

新しい生活様式

これからの日常生活の行動規範。それが新しい生活様式。名前は地味だけど、結構、変わることを求めてる。新しい地図、と似てる響きもある。 東京都はこれとは別に、新しい日常、というのも出してきている。混同しにくいネーミングはなか …

“新しい生活様式” の続きを読む

投稿者:luto2020.05.252020.05.25カテゴリー:News

目に留まったニュースやブログの記事

ニュース Google Doodle、3月20日は正しい手洗い方法紹介のアニメ。 Google、軽量版カメラアプリ「Camera Go」を28カ国で提供へ。 Google I/Oに続いて、アップルWWDCもオンラインでの …

“目に留まったニュースやブログの記事” の続きを読む

投稿者:luto2020.03.202020.03.20カテゴリー:News

目に留まったニュースや記事

前回から1週間ぶり。世はまだコロナウィルスの脅威から免れてない。 関電の金品受領問題 第三者委が会見(全文1)工事を発注させ、利益得る構造を維持。そりゃあ、辞めるな、って感じ。 株式市場の取り引きが強制中断される「サーキ …

“目に留まったニュースや記事” の続きを読む

投稿者:luto2020.03.152020.03.15カテゴリー:News

目に留まったニュース

国際女性デー。 北海道で新たに3人感染確認 道内の感染者101人に。女性店員から男性客に感染か…札幌ススキノの店名公表。“クラスター感染”が影響 感染者は33都道府県に。死亡男性から新型コロナ 名古屋、デイサービス感染相 …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.03.082020.03.08カテゴリー:News

目に留まったニュース

競泳金メダリスト、東京五輪は絶望的 8年間資格停止。競泳金メダリスト、無実訴え ドーピング検査妨害の疑い。ドーピング認定ではなく、ドーピング検査妨害で資格停止だそう。 FRB議長、利下げ示唆 株価暴落で「適切な行動とる」 …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.29カテゴリー:News

目に留まったニュース

EUの圧力でAppleがLightningコネクタを廃止する可能性。すべてのiPhoneが「取り外し可能なバッテリー」の搭載を強制される可能性。いずれもEUネタ。 「Appleは悪役にiPhoneを持たせることを許可して …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.282020.02.28カテゴリー:News

目に留まったニュース

キオクシアが今秋にも上場、主幹事は野村など4社で時価総額4兆円超。 Apple製品がお得に買える「認定整備済製品」7つの誤解。 迷いのない「Xperia 1 II」のコンセプトを考えると、ソニーが抱える5Gへの悩みがみえ …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.252020.02.25カテゴリー:News

目に留まったニュース

名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第12回):ラズパイで自宅ファイルサーバを作る。 ラズパイで自宅ファイルサーバを作る ~オンラインストレージの使い心地に近い「NextCloudPi」編~。 ラズパイで自宅ファイ …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.242020.02.24カテゴリー:News

目に留まったニュース

英語音声がそのままテキストになる「Otter」。高精度の秘密と日本語は?英語の書き起こし。 トランプ氏の原稿をビリビリッ ペロシ下院議長、一般教書演説で感情あらわに。左の男は拍手してた。 “第4便”には約240人搭乗 中 …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.062020.02.06カテゴリー:News

目に留まったニュース

勝利で飲み明かす離脱派「大事なもの失う」 うなだれる親EU派 英社会分断。半々ぐらいらしいから。「内なる危機」続くEU。元々UKはEC参加が遅れてた。 副業で稼いだ、確定申告は必要? 「20万円超」基準。 モー娘。牧野真 …

“目に留まったニュース” の続きを読む

投稿者:luto2020.02.02カテゴリー:News

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

最近の投稿

  • 運動
  • トマトがたくさん
  • 感染した
  • システム手帳
  • 走るのが苦にならなくなってきた

最近のコメント

  • Hello world! に Mr WordPress より

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2010年12月

カテゴリー

  • Activity
  • Beverage
  • Bicycle
  • Body Control
  • Cooking
  • Desultory Thoughts
  • Digital
  • Dining Out
  • Everyday
  • Fairyland
  • Family
  • Farming
  • Health Condition
  • Home
  • Ins and Outs
  • Morning
  • News
  • Outdoor
  • Reflection
  • Self History
  • Stationery
  • Tableware
  • Training
  • Travel
  • Weather
  • 未分類
  • 調布

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Festina Lente, Proudly powered by WordPress.