壁腕立て(ダンベルなし)

浅いスクワット(ダンベルなし)

肩の高さまでのダンベルの上げ下げ

– 両腕のスウィング(ゆるゆる)

片腕ずつの回転

両腕を伸ばして弥次郎兵衛

腕短距離走

– ダンベル持ちつつのスクワット

正拳突き

連打

避けと突き

ダンベルをまとめて竹刀振り

両腕伸ばしてスウィング

– 玉抱え

伸び

腹筋

背筋

ロールカール

背中から引っ張り上げ

ソーダストリーム導入

炭酸水製造器。旧式のジェネシスが東急ハンズのメッセで安売りされていたので、買ってみた。プッシュボタンを押して炭酸を注入するだけで、電源も不要な簡易な作りだった。

これで炭酸水を飲んでみる。ビールやハイボールの替わりになれば、飲酒量が減るだろうか。

ところでこれを置くために、スペースを作った。そのために、荷物を少し減らした。そうやって総量は減らしていかないといけない。

今朝のワークアウト

壁腕立て(ダンベルなし)

浅いスクワット(ダンベルなし)

肩の高さまでのダンベルの上げ下げ

– 両腕のスウィング(ゆるゆる)

片腕ずつの回転

腕短距離走

– ダンベル持ちつつのスクワット

正拳突き

連打

避けと突き

ダンベルをまとめて竹刀振り

両腕伸ばしてスウィング

– 玉抱え

伸び

今日のメニュー

  1. 壁腕立て(ダンベルなし)
  2. 浅いスクワット(ダンベルなし)
  3. 肩の高さまでのダンベルの上げ下げ
  4. 両腕のスウィング(ゆるゆる)
  5. 片腕ずつの回転
  6. 腕短距離走
  7. ダンベル持ちつつのスクワット
  8. 正拳突き
  9. 連打
  10. 避けと突き
  1. ダンベルをまとめて竹刀振り
  1. 両腕伸ばしてスウィング
  2. 玉抱え
  3. 伸び

朝のワークアウト

毎朝の習慣。

  1. 軽く伸び
  2. 腕立て
  3. 腕の上げ下ろしで肩の筋肉を温める
  4. ゴルフのスイング
  5. 回転運動
  6. 胸筋と背筋を意識して開閉運動
  7. 胴回りを意識して腕振り
  8. 突き
  9. 避け
  10. 振り下ろし
  11. 玉を抱える運動
  12. 前屈と後屈

その後に

  1. スクワット
  2. 腹筋
  3. 背筋
  4. 板のポーズ
  5. 膝抱えのポーズ

ぐらいをやらないと、体が出来ていかない気がした。

荷物を減らす作戦

本を持ち歩くことが多い。移動先で読もうと思ってのことだが、読めずに持ち帰ることも少なくない。二往復したら、まずは鞄から出して、その場に置くことを習慣に加えることにした。重い本を持ち歩いて肩が痛くなるのは避けたい。

ルーティーン

ナダル。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12144609307

https://www.thetennisdaily.jp/news/special/2018/0032648.php

https://number.bunshun.jp/articles/-/839577?page=1

http://inmynotebook.blog61.fc2.com/blog-entry-78.html

あまりテニスの事は分からないが、この人はすごいと思う。ジョコビッチもすごい。

本題はルーティーン。

https://tennis-gakko.info/technique/routine

スポーツで注目されているが、ある良い状態に入るための手順とも言える。

三菱鉛筆ユニボール シグノ 極細シリーズ

ここに謳われているように、このボールペンは極細で、滑らかでにじまず、書きやすい。でも放っておくと、ペン先からインクが出なくなる。芯の中にインクがたくさんあっても出ない。そういう時に、ペン先を外にして思いっきり振ると、また書けるようになる、ことがある。昨日、2本そういうことができた。

これまでにこのことが原因で何本かをインクが十分に入ったまま捨てたし、またそのために必要な色すべてをキャップ式に買い換えたのだけど、もしかして振れば良かっただけかも、とメモを残しておくことにした。

スタンドに置くスマホ

スマホをスタンドに置くと便利だけど、単にタッチしながら使うよりは、キーボードとセットの方がいい。でも、スマホとタブレットの台数分のキーボードを用意するのはスペースが勿体ない。だからスタンドに置くのは、文章を打つ用のスマホに限っていい。他のスマホはスタンドに置かなくてもいい。