EPSON PULSENSE PS-500Bかなり改善

ファームウェアの1.10を当てたら、Bluetoothの再接続がかなりスムーズになった。

PS-500BにはBluetoothをオフにするメニューや選択肢、操作がない。Bluetoothをオフにするには、Run Unpairというメニューを実行させて、機器のベアリング情報を削除するしかない。でも、それを削除すると、iPhoneでもペアリング情報を削除して、再びベアリングをし直さないと、再接続できなかった。これがファームウェア1.02までの状況。

ファームウェア1.10では、iPhoneでのペアリング情報の削除が不要になった。iPhoneのBluetoothをオンにしておいて、PS-500Bでペアリングを実行すれば、勝手に接続されたり、手動でベアリングを実行すれば接続されるようになった。

(null)

(null)

(null)

(null)

(null)

手順が少し簡単になったし、Failureとのメッセージを見なくなった。これは嬉しい。

今朝は雪がちらついていたので、安全を優先にして、電車で移動した。午後も少し雪が降ったので、自転車を使わなくてよかったと思う。

月曜日に、つま先でペダルを蹴られるぎりぎりの高さまでサドルを上げたら、今までよりかなり疲れるようになったので、丁度良い休息かもしれない。

アラーム

Riseは一曲だけ。ClearとDueは組み込み音だけ。Audio Clockは2012年に開発が止まってる。音楽をたくさん鳴らしてくれるのはないの。

そう思いながら探していたら、Atomic Clockというアプリが見つかったので、買ってみた。プレイリストが選べる。もっと沢山入れなきゃ。

タイヤがパンクした

今朝、走行中に急にタイヤが柔らかくなった。磨耗でパンクしたっぽい。暫く前から、後輪のタイヤの溝が殆ど無くなっていたのは気づいていて、そろそろ替えようと思っていたけど、まさか今朝とは。

近くの駅まで行って、タクシーに載せて貰おうとしたけど、小型ばかりで、恐縮しながら断られた。輪行バッグを持っていたら、分解して運ぶんだけど、さすがに白いシートを汚すのも申し訳なく、こちらも恐縮して別れた。それでも親切に、近所の自転車屋さんを教えてくださった。嬉しかった。

でも、開店を待つ間にいつもの自転車屋さんに辿り着けそうなので、押して数キロを移動した。朝一で預けたら、すぐに交換してくれて、午後には受けとれた。

IMG_3409.JPG

新品のタイヤで走ったら、朝のタイヤと走り心地が全然違った。特に段差を柔らかく通過できる。タイヤも新しい方がいいと再認識した。これでこの自転車のタイヤは4セット目。あと何キロ乗れるか、楽しみだ。

珍しくパスタで夕食

例によって、20秒ほど解凍した冷凍大蒜をスライスして、輪切りの唐辛子と一緒にフライパンに載せてから、オリーブオイルのシャワー。

IMG_3512.JPG

こんがりするまで弱火でのんびり待っていると、大蒜と唐辛子の味と風味がオリーブオイルに移る。

IMG_3509.JPG

隣で短冊に切った人参やピーマンを茹でたり、シーフードミックスを茹でて解凍したり。本当はパスタを茹でるために沸かしたけど、家だからどんどん流用した。

IMG_3513.JPG

長葱は火を通さずにそのまま、他はさっき火を通したものを、フライパンに入れてから、パスタの茹で汁で乳化させた。順序を間違えたので、味見しにくく、薄味になったのは残念だった。

IMG_3510.JPG

今日もカッペリーニで、ささっと和えた。その他は買ってきたお惣菜で誤魔化して、夕食の出来上がり。

IMG_3514.JPG

やはり味は薄かった。

EPSON PULSENSE PB-500B

心拍計を新調した。これまではWahooの胸に巻くものを使っていたけど、久しぶりにEPSONのリストバンド型に戻ることになった。

今回のはPULSENSE PB-500B。セイコーのPULSE GRAPH以来。以前は指にセンサーを付けていて、少し煩わしかった。胸に巻くものも同様に面倒だったけど、今度のは時計の裏にセンサーが付いていて、時計単体で動作する。

活動量計も兼ねているけど、Bluetoothの心拍計として、動く時にだけ使う予定。