外出自粛でも接触を避けつつ身体を動かす

これは、日常の中に運動の時間を、特に確保していない場合の話。

通勤しない期間は、通勤の代わりに何かの運動をしないと、身体が鈍る。駅まで歩き、電車の中で立ち尽くし、乗り換えを急ぎ、駅から歩く。控え目に言っても、通勤は軽い運動を伴う。これがなければ、身体に負荷をかける時間が減る。

うちは同居している生き物は猫なので、一緒に散歩をしてくれない。猫は狭い領域を、所狭しと走り回る生き物だ。のんびりと人間の横を並走してくれることはない。

通勤ができるようになっても、運動の習慣は大事だ。いつか働かなくて良くなる日が来たら、通勤をしなくなる。自宅で起業しても同様に、通勤しなくて良くなる。だから、運動を通勤に頼るのは良くない。

運動しないと、身体は鈍る。毎日、何らかの運動を、できれば身体能力を維持したり、向上させたりを意識して、取り組もうと、久々に考えた。

歩いたり、鍛えたり、日々の中でできることはいくつもある。

お酒はお酒、水は水

お酒は単純に1日に1杯、できるだけ夜遅くに1杯だけ。

種類によらず大きさによらず、1杯は1杯。外で食事を取る時、大ジョッキは滅多に頼まないし、瓶ビールも滅多に飲まない。日本酒を飲むときは2合か、グラス1杯。冷えたグラスの方が、日本酒はすっきり美味しい。だから日本酒の2合を1杯と数えるなど、1杯を最低注文単位のこととすれば、量の制限はこれで大丈夫。これがたぶん分かりやすい。

時間帯も早めに飲むと、もっと飲みたくなるので、家で飲むときは、すべてのことが終わってから。できるなら、お風呂を出たあとがいい。食事で何かを飲むとしても、1杯をちまちまと頂く。飲んだらすぐには入らない。

喉を潤すのは水がいい。身体を冷やすのも水がいい。いくら飲んでも身体に害がないもので潤したり冷やしたりする。

冷んやりしたい時の飲み物

別にビールや水割りでなくていい。おいしい水でいいし、冷たい緑茶でもいい。帰ってきて飲みたいなら、朝に水出しで淹れておけばいい。帰ってきてすぐにえらべるほど、世の中は便利になったが、それに合わせて、歪んだ食習慣を維持する必要はない。その昔、家に冷蔵庫などなく、氷も流通していなかった。食材は鮮度が命とは、本当に命懸けだった。

大昔の生活に戻ろうと言うことではない。身体にあった食習慣を取り戻さないと、身体の悲鳴を聞くことなく病に落ちるかもしれないということだ。自分の家計が、周囲と比較して短命なのをよく忘れる。

まずは冷たい飲み物とお酒を、明確に区別しよう。

タイムラプス撮影で自己監視

集中力というか、集中の持続力が落ちてきた。たぶん、単に向き合うだけの動機付けが湧かないのだろう。そこで、スマホでタイムラプス撮影をしてみることにした。単に撮影するだけ。それだけで、余計なことをしなくなる。古いスマホにはそういう使い道もあるのだなあ、と気づいた。

10〜12インチで軽量のノートパソコンを探す

レッツノートの10.1インチモデル(Rシリーズ)を好む人が、次のノートパソコンを探していて、手伝うことになった。次の画像はアマゾンからお借りしたイメージ。こんな感じで10インチ、600gあたりだと嬉しいらしい。でも、それは叶わない思い。そもそもこの横のフォルムはSurface Go2にしか見えない。この薄さをキーボード付きで出すなら、CPUはどこに。

本人はRZ8を第一候補に据えてる。本体重量が780gで、バッテリー駆動時間は10.5時間、LTEにも対応しててSIMカードを挿せる。CPUに良い物を選ぶと、少し高い。

NECのLAVIE PRO Mobileは、本体重量が837gと重くなるので対象外。LCDが13.3インチになるけど、魅力を感じないそうだ。

富士通のLIFEBOOK UHは、13.3インチで本体重量が758gと、良さそうな感じだ。でも、厚さが薄くて、曲がりそうと言われる気がする。

マイクロソフトのSurface Go2は、10.5インチで本体重量は553gだが、キーボードが別なのでやっぱりレッツノートが軽いと言われそう。12.7インチで本体重量が776gのSurface Pro7も同様。

VAIO SX12も12.5インチで本体重量が887g、バッテリー駆動時間が13.5時間と、重量以外はレッツノートのRZ8より良いのだが、たぶん重量を指摘される。

レノボのYoga Bookはキーボードの打鍵感覚が難しい。

他のメーカーの軽量や薄型のノートパソコンもお眼鏡に叶いそうにないので、まあ、次もレッツノートにすれば、というところのようだ。

Huawei P20 Pro

少し前にNTTドコモでHuaweiのP20 Proを実質1円で貰った。Android端末を入手するのは久々のことで、Xperia arcが1台目、これが2台目。

買ったことになってるし、領収書は18000円ぐらいのを切られた気がするが、キャッシュバックもあって実質1円だった。スペックから見てお得だと思ったが、GoogleがHuaweiのサポートを停止というニュースを忘れてた。NTTドコモもHuawei製品はAndroid 10にバージョンアップしないそうだ。

カメラだけが気になって選んだ機種なので、Google Homeのコンソールとして使うことにした。スペックは高いのに、ちょっと可哀想な気もする。

雑談のコツが気になった

ふと思いついて、雑談について調べた。自分は雑談が下手な方。リクナビによると簡単そうだ。

  1. 挨拶+ひと言“ホメ”
  2. 「お・す・し」で相づちを打つ
  3. 「〇〇なんですか?」

みんなのスタンバイは、ちょっと高等そうだ。

  1. 相手の話したいことを聞け(感情を汲む・解決しない・話を取らない)
  2. 相手の聞きたいことを話せ(感情を伝える)

ダイアモンドはもっと高等そうだと思ったら、本の紹介だった。一瞥では分かりづらい。

女性セブンは分かりやすかった。

  1. 話のネタは誰もが毎日やっていること、基本ネタはメシ・動く・働く・カネ・寝る
  2. 自分の話は、人の話を最後まで聞いた後に、その話題を引き取って始めるのが鉄則です
  3. 自分の話をするのではなく、相手に質問を投げかけること。それで相手が答えれば、話が広がっていくからだ。

そんな夕暮れ。

WordPressのバージョンアップ時の注意

WordPressのバージョンアップすると、ブロックエディタが表示されなくなることがある。いつまで経ってもロードが終わらない。そんなときは、設定画面の編集設定で、一度クラシックエディタに切り替えてから、また戻すといい。最近はこれで乗り切っている。