エスプレッソ、アイスルイボスティ、コーヒー

家で起きがけにネスプレッソを飲んだ。出勤する前にドトールでルイボスティのアイスとミラノサンドBを買った。職場でコーヒーを淹れて飲んだ。 今日も順調にアルコールを口にせずに推移してる。一缶ぐらい飲んでも大丈夫だろう、という …

炭酸水、エスプレッソ、烏龍茶、紅茶、ルイボス茶、高麗人参茶、生姜茶、ゴボウ茶

ビールを飲みたい時は炭酸水を飲んでもいい。チューハイも炭酸ジュースももともとあまり飲まないので、炭酸水は無味でいい。 こってりしたものを飲みたい時はポッド式のエスプレッソマシンで珈琲を淹れて飲んでもいい。少し余裕があるな …

以汽水代酒

そういう事だ。 近所のDIYストアで500mlのボトルが売られていたので買ってみた。 シロップも買って来て、初めて入れてみたら、ケミストリー。泡が溢れて大変なことになった。炭酸水とシロップの温度が異なるとこうなるのか?そ …

Coffee Rocket

前々回の出張先で惚れたCoffee Rocketは、一目惚れだけあって、なかなかの難物だった。 とりあえず1回目は豆を撒き散らして失敗した。それで分かったのが、これは挽いたコーヒー豆を買いマグの上の中間層に入れて、上から …

デロンギ コーン式コーヒーグラインダーを買った

差し上げるとともに、デロンギのコーン式の豆挽きを注文した。メリタのパーフェクトタッチよりも静かで、挽きが確かだそう。カリタのナイスカットミルかその後継機種がいいそうだ。ナイスカットミルは本当に満足できるらしい。が、値段が …

メリタ 電動コーヒーミル パーフェクトタッチIIがモデルチェンジしてた

メリタの電動コーヒーミルのパーフェクトタッチIIの型番CG-4Bの発売時期は2009年4月頃。それまでブレード式のグラインダーを使っていた。メリタのを最初に買って、次はスターバックスのを買って使っていた。でもどこかで、ブ …