これまでずっと、週に7日間は職場に出向くことを習慣としてきた。必ず職場に行くことで、必ず何かはできる。しかし、リズムや新鮮味に欠ける毎日を過ごすことになる。朝起きれば、とりあえず職場に向かい、職場に着いたらとりあえず何か …
月別アーカイブ: 2019年4月
iPad Air 3とSmart Keyboardの組み合わせは素敵かも
iPad Air 3にキーボードをつけた。 どんなノートパソコンも、この大きさと軽さと薄さには敵わない。絵を描けないので、iPad Proは憧れたままでいい。Apple Pencilも第1世代でいい。 CPUパワーを要す …
適当な話
適当な話でお金を貰ってしまった。申し訳ない。
東京電力エナジーパートナー
家に電話が来た。何かの立入検査をしたいと、家庭訪問のアポを取りたがった。業務に安全点検は含まれていなさそうな会社だ。家に立ち入るほどの検査が必要なら、紙面で連絡してほしいと思う。
家族が発熱
急に38度以上に上がり、肺が熱いとも言い出した。高熱で身体の節々も痛いらしい。まずは季節外れのインフルエンザを疑って、休日診療の病院に行った。昨日も内科にかかっているが、今日も行くことにした、 検査をして貰って、インフル …
バーミキュラ のライスポットミニ
クレジットカードのポイント交換で入手できるようなので、申し込んでみた。このポイントはとても長いことかけて貯めたもの。喜ばれるなら幸い。
日本学士院
初めて興味を抱いて調べた。「日本 学士院(東京・上野公園)は、文部科学省に設置された学術上功績顕著な科学者を優遇するための機関です」とのこと。「会員は特別職の公務員で、年間250万円の年金を受ける」とも。 優遇を宣言して …
効率向上に必要なもの
端的に言えば、頭や身体に馴染んでいて対応や処理の速度が速くなるようなシナリオやタスクのコンビネーションを、周囲の人よりは多めに持つ。そうすると、周囲の人よりも早めに対応できるようになる。 一つのことにどう取り組むかは人に …
仕事の仕組み
仕事に取り組むことは通常、とても長期に渡る。多くの種類の多くの仕事が、入れ替わり立ち替わり、手許に来たり、近所に来る。直接に携わるものも、横で見ているものも、グループで取り組むものもある。それぞれの仕事に、最も適切な自分 …