暫く休んだ

どうしてもメーラーを開きたくなくなった。着信したメールにも興味がなくなった。幾つかの方面にご迷惑をおかけしていることは薄々感じている。でもメールが読めない。 メールが怖いわけではないけど、開いて何かを対応させられることに …

実はあまり興味がなくなってる

最初は物凄く興味があったので、いろいろ知りたかった。仲良くした。蓋が開いたので、より一層いろいろなことを知り得た。また仲良くなった。そうこうするうちに、本音を聞けるようになった。もっと仲良くなった。 そうすると、自分勝手 …

無駄を省く

無駄を省くことが、今の私には必要だと感じ始めた。とても気付くのが遅いのは仕方がないとして、どうも私には無駄が多い。無駄が多い分、行動が重くなる。もっと単純化して、シャープにならないとやっていけないさそうだ。目の前の損得を …

段ボール箱

うちには自家用車はない。買い物をレンタカーを借りてすることもない。じゃあなぜ、スーパーでレジ袋を断り、余り物の段ボール箱に入れて、抱えて帰るのか。 猫がそれを大好きだから。。。 決して環境のためでも、レジ袋の費用を節約し …