追いかけっこを誘ってくる。捕まえろと言わんばかりに、近くを疾走する。でも、真面目に追いかけると、隠れ家に逃げ込む。どういうこと。
月別アーカイブ: 2018年4月
膝乗り
ここ数日、毎朝、起きて、ご飯を上げる前に、膝に乗せて、背中や喉元を撫でたりマッサージしてあげたりしたら、膝乗りの習慣を付けさせることに成功したようだ。ただし自分からは乗って来ず、抱えてあげないといけない。却って面倒なこと …
楽天はあまり使いたくない
楽天はあまり使いたくない。メール便可と書いて、送料もメール便の値段を表示しておいて、送付手段のデフォルトは宅配便だ。安く調達するつもりが、少し気を抜いたせいで、簡単に高くなる。レビューを書いたら割引とかも、あまり関わりた …
ジェットストリームとフリクション
職場で調達している筆記具が分かれた。同僚はフリクション、私はジェットストリーム。これはこれで平和だな。
ノート族への回帰
小さい頃はノートを使っていた。中学生ぐらいまでかな。高校からルーズリーフになった。その後はずっとルーズリーフ。そうしたらノートを保管する習慣がなくなった。書くけど、残さない。整理が面倒。勤めてからまた、たまにノートを使う …
タイミング
物事を進める際には適切なタイミングの検討も大事だ。良くないタイミングで進めるとうまくいかないとことがある。前提が揃っていないのもだめだ。用意周到に準備しても、タイミングが悪かったり、他のことが動いてしまうと、容易に頓挫す …
痛いと言ってみた
痛いのをずっと我慢してたのを、痛いと言ってみた。そう、これは痛みなんだ。言ったら楽になった。 これは使える。でも言い過ぎないようにしよう。
嘘
嘘をつかれた。この人、実は嘘をつく。しかも私と同じ、部分的に嘘をつく。
批判しない
相手は子供ではないので、気軽に批判しない方がいい。批判を発言するには、相応の覚悟が必要だ。なぜなら、相手にとって心地良くない発言になり兼ねない。上手に伝えないと、相手の中に発言した自分へのマイナスポイントが貯まる。 諫言 …
距離の置き方
苦言を呈さない、質問しない、助言をしない、締め切りを告げない、コーヒーを淹れない、お茶も淹れない、プリンタの紙を取らない、物を整理しない、掃除しない、あと何だろう。 思い付くのは大人気ないことばかり。だめな人。止めておこ …