デジタルペン

手書きのノートをデジタル化する工夫は、デジタイザはパッドに仕込むものと、受信機を取り付けるもの、紙を用いないもの、そして写真で取り込むものの4方式に分かれる。このうち、専用のデジタルペンを使うのは最初の2つ。

デジタイザ方式で入手可能なのは次の3製品。

レポートパッドにデジタイザを仕込んだ製品はCrossのCrossPadから。受信機を取り付けるものは、PentelのairpenPocketから。CamiApps Sはあまり勢いがなくなっている。ワコムのBamboo SlateとMontBlancの製品が2016年の秋冬の新製品。特にBamboo Slateはデジタイザが薄くていい。

専用紙方式で入手可能なのは、次の2製品。

専用紙はアノトか非アノトか。アノトは勢いがついたりなくなったり、微妙な波がある。LiveScribeはアノトに買収されたそう。Neoのsmartpenは、歴代のアノトのペンよりずっと細くて軽いので、期待している。

紙を用いないものの代表例は次のもの。

  • SONYデジタルペーパー
  • Boogie Board
  • その他、タブレット機器

デジタルペーパーはPDFビューワーとしての役割の方が大きい。またBoogie Boardは、価格が手頃だが、ペンの軌跡が繋がることがあるのが難点。iPadもAndroidタブレットも、スタイラスへの反応が今ひとつ。iPad Proは試してない。

写真で取り込むのは、クラウド型サービスの十八番。

  • Evernote
  • Dropbox

これらが便利。でもデジタルペンは必要ない。手書きメモを撮影して文字認識を試みてもらうだけ。

まあ要するに、久しぶりに紙デバイスが使いたくなって、モレスキンのスマートライティングセットを買った、ということ。