こちらも悩んでた。家族が期待するので、本当は複数欲しいけど、一つずつ作ってシェアすればいいからまずは一つ。
- スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

 - イタリア商事 サンドイッチ・トースター ニュー・バウルー (シングル)

 - コールマン ホットサンドイッチクッカー

 - キャプテンスタッグ ホットサンドトースター

 - ロゴス ホットサンドパン

 
ほかにもいろいろあるけど、表面にメーカーの焼印が入るのは、なんとなく気になった。いろんな人がいろいろレビューを書いていて、いろいろ不満も見えてくる。一部の製品は、取り外せる代わりに、無理して挟むと壊しやすい。耳のある食パンが入らないものもある。高いものも。取っ手が折りたためて、小さくなる代わりに、短かったり。取っ手の長さもいろいろ。
あまり悩んでも仕方ないので、ポイントは
- 食パンが耳を切らなくても入る大きさ
 - 材質は気にしない(熱が伝わりやすいなら、火加減か火までの距離を気にすればいい)
 - 丈夫さ(加減が調節しにくい火にかけるので、禿げやすい加工はなくてもいい)
 
の3つだけにしぼろうと思った。そう考えて改めて見直すと、キャプテンスタッグのホットサンドトースターが一番、納得できる文句ばかり。今はこれにしようと思っている。焼印がつかないのも自分にはポイントが高い。家にバウルーのダブルはあるから、シングルにしよう。