前日は雨降りだったけど、この日は雨が止んでいたので、起きてすぐに出かけた。今日の目当ては、トレーニングのつもりで高尾山の山頂まで稲荷山コースでの往復。もう少し高い山は、膝の不安が解消されたら行きたくて、でもそれまでに身体を少しずつ慣らしておきたくて、高尾山なら半日で帰って来られるので、気軽に通い始めてる。
高尾山口駅に着いたのは、8時45分頃。正直、出遅れてるけど、だからと言って、登らないのは損。駅の前の人もまばらで、雨期だものね、と再確認した。ケーブルカーの清滝駅も、待たずに乗れるぐらいの人の出だった。
高尾山はケーブルカー以外では、1号路と稲荷山コースしか登ったことがなく、この日も前回と同じく稲荷山コースにした。でも、足下は石は濡れてて滑るし、ところどころぬかるみができてるし、晴れが続いているときの高尾山とは、だいぶ印象が違った。転ばないよう、滑らないよう、注意しながら、稲荷山にはよらずに、休憩も無しで、10時に山頂についた。
富士山は見えなかったけど、江ノ島が見えたので写真に収めたり、人気がいつもよりは少ない山頂で少し休んだ。
下り始めたのは10時18分。先日買ったサポーターを初めて、下りでだけ使ってみた。結構、安心感が増したけど、痛みは下り始めの階段ですぐにでた。やはり登りから使うのが良く、またトレッキングポールも併用した方が良さそう。それとは別に、膝の負担を減らすために、身体をもうすこし絞った方が良さそう、とも思った。
途中で、子供が1人はぐれたグループに出会ったり、膝が痛むので登山口近くの下りではスピードを落としたり、少しいろいろあったけど、11時10分には清滝駅を通過して、高尾山口駅まで戻ってこられた。12時から約束があったので、お土産も全く買えずに、電車に乗って戻ってきた。